Visual Studioのバージョン
Visual Studioの各バージョンの簡単な情報。
Visual Studioはそれまでばらばらだった開発製品を統合したVisual Studio 97が最初。 しかし、Visual Studio 97とVisual Studio 6.0はまだ別々の製品を同梱して発売しているだけだった。後に共通のIDEとなるVisual InterDevはこのときから存在していた。
Visual Studio.NET(2002)は単にVisual Studio.NETとも呼ばれ、はじめて共通のIDEを採用した。
Visual Studioのバージョン
製品名 | 内部バージョン | 公開日(アメリカ) | 公開日(日本語版) | 備考 | Visual Studio 97 | 5.0 | 1997/2 | 1997/5/30 | Visual Basic 5.0, Visual C++ 5.0 搭載。 |
Visual Studio 6.0 | 6.0 | 1998/6 | 1998/9/25 | Visual InterDevとVisual J++を搭載した最後のVisual Studio。 |
Visual Studio.NET (2002) | 7.0 | 2002/2/13 | 2002/3/22 | 初めての.NET統合開発環境。Visual C#, Visual J#登場。 |
Visual Studio.NET 2003 | 7.1 | 2003/4/24 | 2003/6/25 | .NET Framework 1.1対応。 |
Visual Studio 2005 | 8.0 | 2005/11/7 | 2006/2/1 | .NET Framework 2.0から3.0に対応。 |
Visual Studio 2008 | 9.0 | 2007/11/19 | 2008/2/8 | .NET Framework 2.0から3.5対応。 |
Visual Studio 2010 | 10.0 | 2010/4/12 | 2010/6/18 | .NET Framework 2.0から4に対応。Visual F#登場。 |
Visual Studio 2012 | 11.0 | 2012/9/12 | 2012/9/12 | .NET Framework 2.0から4.5.2に対応。 |
Visual Studio 2013 | 12.0 | 2013/10/17 | 2013/10/17 | .NET Framework 2.0から4.5.2に対応。 |
Visual Studio 2015 | 14.0 | 2018/7/20 | 2015/7/20 | .NET Framework 2.0から4.7.1に対応。.NET Core 1.0に対応。 |
Visual Studio 2017 | 15.0 | 2017/3/7 | 2017/3/7 | .NET Framework 2.0から4.7.1に対応。.NET Core 1.0から2.0に |