MsgBox
MsgBoxはメッセージをポップアップで表示して、ユーザーの選択を返す
VBの
関数。 選択肢なしでメッセージだけ表示することもできます。
使用例
MsgBox("こんにちは")
Dim answer1 As MsgBoxResult = MsgBox("よろしいでしょうか?", vbYesNo)
If answer1 = MsgBoxResult.Yes Then
Else
End If
MsgBox("あぶないです。", vbExclamation)
Dim answer2 As MsgBoxResult = MsgBox("続けますか?", vbOKCancel Or vbQuestion)
Dim answer3 As MsgBoxResult = MsgBox("本当によろしいですか?", vbYesNo Or vbDefaultButton2)
■リスト1:MsgBoxの使用例バージョン
バージョン
Visual Basic 6.0 | OK |
Visual Basic.NET(2002) | OK |
Visual Basic.NET 2003 | OK |
Visual Basic 2005 | OK |
Visual Basic 2008 | OK |
Visual Basic 2010 | OK |
Visual Basic 2012 | OK |
Visual Basic 2013 | OK |
Visual Basic 2015 | OK |
Visual Basic 2017 | OK |
類似する機能
参考
MsgBox 関数